キューバの医療事情についてご紹介しますと
キューバでは、予防医療・自然医療・健康増進政策を
基盤として、世界で最も整備されているプライマリーケアの
1次医療から、大学病院などの高度先進医療の3次医療まで
統合医療化された医療制度の下、洗練された医療体系が
構築されていました。
教育費と医療費はすべて無償、医学部では予防医学、
公衆衛生学や災害医療学を教え、ハリケーンによる被害も
他国に比べはるかに小さいなど、実りの多い情報交換となりました。
【キューバの文化】
作家、ヘミングウェイは人生のうち22年間を
キューバで暮らした。
『誰がために鐘は鳴る』などヘミングウェイの
ほとんどの作品はキューバで書かれた。
キューバに行くとカラフルなクラシックカーが走っています。
アメリカとの国交断絶以降、車の輸入ができず、
アメリカのクラシックカーを修理しながら使い続けてきたことで
今では町中がインスタ映えするような景色となっています。
キューバといえば、ラテン音楽の中枢的な存在。
ラテンジャズ、ルンバ、ソンなど、街には音楽が溢れている。
レポート・写真 山田静雄